ふんどしの日

2015/02/14 (Sat)
こんにちは、こまりです.今日は ふんどしの日 ですって。
そのふんどしの日に ちょっと告白
実は
わたしは お家では ふんどし・・・
ではなく
オムツをしていることが多いです。

おしっこがちょっと漏れちゃうの。
いつもいつもではないけれど、
おしっこをした後ちょっと残った分があったり、
張り切ったり、ストレッチしてお腹に力がかかっちゃうと、 出てしまいます。
寝ているときに出ることもあります。
母さまいわく「小さじ一杯くらいなんだけどね~ 」
わたしは
「ていおうせっかい」 というのを7回もしてるので、 そのせいかもしれないけれど、そのせいでないかもしれません。
そのわけも、オムツをされることも、 わたしが気にしていないので いいそうです。
おしっこは、
できるだけシートに ジャー と気持ちよくできるように、
母さまがタイミングを見てはずしてくれます。
おむつをしていてもちゃんとシートのところに行くので、
えらいもんだな~ と とても褒められます。
留守中のウンチもちゃんと外に出るよう、お尻部分の穴の工夫してもくれました。

だけど母さま、
散歩に行くときは、はずすのを忘れないようにしないとね。
それから、
こんどどこかにおじゃまするときには、かっこいいパンツを買ってください。

ちなみに オムツの日 は6月2日だそうです。
それまで待てないわたしの告白でした。

にほんブログ村
この記事へのコメント

fundoshi つながり
ブルーに白玉模様。なんて素敵なパンツなんだ!
そして随所に光る紫玉のカスタメイドパンツ。
小毬ちゃんは、幸せですね。
ちなみに、大人用(赤色)オムツを将来使うかも……
それまで待てないわたしの告白でした。
これからもよろしくです。
Posted at 21:07:34 2015/02/14 by 小淵沢の白龍
この記事へのコメント

パグさんのオムチュ姿に萌え萌えなのは
私だけでしょうか(*ノ△`*)
小毬ちゃんのオムチュ、とっても可愛らしいです
もなかも漏れるではないのですが
おしっこのキレが悪く
用を足してトイレから歩いてくるまでの間
ポタポタポタ…と数的垂らしてしまいます
やはり、原因は不明ですが
こんなに小さいのに
苦労の多かった体なんだろうなぁ…
と思えて、切なくなることがあります
以前、女の子用のマナーバンドを
使用していたことがあるのですが
それが、見た目はまるでふんどしのようでした^m^
Posted at 22:23:36 2015/02/14 by パグコ
この記事へのコメント

小淵沢の白龍 さん
小淵沢の白龍 さん
日本人たるものふんどしの日を忘れてバレンタインなどと浮かれてはいけません。 といっても、私も知ったのはつい最近なんですけどね。
おお、赤、ですか。
私もそう遠くない将来・・・色ぐらいは好きに選ばせててほしいものですが。
こちらこそ、よろしくお願いします。
Posted at 18:57:29 2015/02/15 by おおまり
この記事へのコメント

パグコ さん
先代ののんはわずかでしたが、オムツをしました。
ずっと暮らしてきた老犬のその姿もまたいとおしかったです。
うんうん、もなちゃん、大変な苦労をしてきたと推測されますもの。
もや~っとするのは、それまでの半生のことが不明で、獣医さんでも
「結局 以前に何かあったんでしょうかね」 なんて言う先生もいて なんともいえない気分になります。
マナーバンド、マジックテープで止めるやつですか?
小毬は後ろ足が細いせいか毛がスルスル滑るせいか、マナーバンドやパンツは脱げてしまって。
オムツも止める位置の工夫などでようやく脱げなくなりました。
Posted at 19:08:57 2015/02/15 by おおまり
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)