3つの悩み

2013/11/14 (Thu)
更新をさぼってしまいました。その間に、小毬ちゃんにちょっと困ったことが。
その1
小毬ちゃんは、肛門嚢炎になってしまいました。
絞っても絞ってもサラサラの臭い液が出ます。放っておくと、自然にジミジミと出ていたりします。
痛みなどは無いようですが、かゆそうです。
抗生剤服用中。12日目。
良くなるといいなぁ
その2
尿にストルバイト結晶が出ました。
トイレシートがキラキラ、白くて細かい砂状のものが残っていて気づきました。
尿検査、顕微鏡で見たら、結晶がいっぱい!
療法食に切り替えました。 二日目。
なくなるといいなぁ
その3
残尿。
9月終わり頃より。
毎回ではないけれど、おしっこをした後、少しすると またほんのちょっとポトポトと出てしまいます。
おしっこ出た後30分くらい限定で、オムツやパンツ+パッドをして対応(幸い小毬ちゃんはオムツやパンツを気にしないので)
調子よければ3日くらい漏れなしのことも。
ただ、ここ数日は、寒くなったせいか、肛門嚢炎やストルバイト結晶の影響もあるのか、連続で漏れ。
ビタミンBが効果あるかも、ということで、ノイロビタンという薬を服用。
それとドライ納豆(イソフラボン効果?)
なんだか お尻周辺に悩みが集中しました。
どれも 当然だけど、小毬ちゃんは全然悪くない。
その3のオムツに関しては、人間側の都合ですが・・
とにかく、なんとか不快な症状を取り除いて、できるだけ早くよくなるようにしてやりたいです。
「遊ぶ」ということをしない小毬ちゃん。
気も紛れるだろうと、洗濯物干しのときなど、庭に出しても

足元にひっついてばかり。

もうお家に入りましょうよ
小毬ちゃんの悩みが早く解決しますように
↓ ポチッと お願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
がっかり は 飼い主≪ | HOME | ≫懐かしい匂い?
この記事へのコメント

No title
ご無沙汰しておりますm(>_<)m
小毬ちゃん、すっかり家庭犬のお顔になりましたね!
甘えんぼさんのおめめがとても可愛いです(*^^*)
もなかも迎えた時は「遊ぶ」ということを知りませんでした。
おもちゃを差し出してあげても「ナンデスカ?コレ??」
繁殖という仕事のみに生きてきた子なんだなぁ…と、
切なく感じたことが何度もありました。
でも、今の小毬ちゃんは、おうちの人と一緒に過ごせる幸せ、
いっぱい感じていると思います。
遊ばなくても、ひっつき虫さんになれる家族がいるしあわせ♪
それにしても、仕事で繁殖を繰り返してきた子は
体に負担がかかっているのですね。
もなかも同じようなトラブルを経験しました。
常に心配はつきまといますが、あれこれと対策を模索しながら
毎日を過ごしております。
小毬ちゃんの不快な症状
ひとつずつでも、早く良くなりますように。
Posted at 22:21:56 2013/11/14 by パグコ
この記事へのコメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Posted at 19:51:00 2013/11/15 by
この記事へのコメント

パグ子 さん
ありがとうございます。
お返事がおそくなりまして、すみません。
顔つきも変わってきたようです。
未だ、おもちゃではもちろん、「遊び」らしきことがありません。
年齢的なこともあるのでしょうが、退屈に見えて、なんとかしてやりたくなります。
ポツポツとトラブルが出て来ました。
ちょっとしたことも大きな病気のサインではないかと、気になりますね。
出産回数などを考えると、実年齢よりもくたびれちゃっている部分があるかもしれません。
丁度、パグ子さんのブログにあったように、水分量の確保に努めています。
療法食はには疑問も多いのですが、ひとまず獣医さんの指示にも従い、症状を改善しなくては。
小毬tちゃんの体、他にもあれれ? なことがあるのですが、書いているとなんだか切なくなってしまって、なかなかブログ記事にできません。
ゆったりとすごさせてやりたいです。
あまり神経質にならないように、しかし、体のサインは見逃さないようにしなくては。
Posted at 10:09:43 2013/11/18 by おおまり
この記事へのコメント

No title
小毬ちゃん、甘えん坊でとっても可愛いですね(*^_^*)
症状も早く良くなりますように。
ゆっくりのんびり過ごしてね。
24日、お会いすることを楽しみにしています。
小毬ちゃん、温かくしてきてね~♪♪
Posted at 09:23:24 2013/11/20 by はなパグ(まま)
この記事へのコメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Posted at 21:36:51 2013/11/20 by
この記事へのコメント

はなパグ さん
パグさんは甘えるのが上手なのでしょうか。
すっかりメロメロな飼い主たちです。
裏で 人間なんてチョロイ、チョロイ と舌を出しているのかもしれません。
いよいよですね。 楽しみです♪
オフ慣れしていない小毬一家ですが、
よろしくお願いします。
遅ればせながら、リンクさせていただいたご報告とお礼も、ちゃっかり今こちらでさせていただきますね
Posted at 10:27:24 2013/11/21 by おおまり
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
がっかり は 飼い主≪ | HOME | ≫懐かしい匂い?